診療は犬と猫で行っています
当院は『笑顔とありがとう』のあふれる病院をめざすというクレド(信条)のもと、親身に、ていねいに、わかりやすく、真心のこもった獣医療を提供することを心掛けています。
さらに『晴峰があってよかった、そして、あなたがいてよかった』をモットーに獣医師とスタッフ一丸となって日々研鑽しております。
各種予防や健康相談はもちろん、近年増えてるアレルギー疾患の対処として、しっかりした診断後、薬物療法のみに頼らず、食事指導やスキンケアーの重要性をご指導させて頂いております。内科疾患に関しましても種々の検査による原因特定や『病気の説明と理解、治療の同意と選択』に基づいた安心と納得していただける治療を心掛けております。
予防スケジュールについては、犬では過剰なワクチン接種を避け、患者様それぞれの飼育環境やニーズ、犬種や特性など、それぞれの状況や環境に合わせたスケジュールを獣医師と話し合いながら、ご一緒に必要な予防を考えていただけます。
また健康診断に関しては、その年齢や種特性に合わせて、予算に応じて必要な項目をアドバイスいたします。
高度専門医療に関しては、宮崎大学獣医学科、鹿児島大学獣医学科、市内各連携病院とのネットワークで、患者様に最適な獣医療を提供できますよう努力いたしております。
●●● ABOUT ●●●
当院について
当院は、院長と非常勤獣医師1名、2名の愛玩動物看護士、1名のスキンケアー兼診療アシスタントスタッフ(さらに土曜日には獣医学教育の目的で獣医学科学生も参加)で、主に内科全般と外科の一部、さらにスキンケアーや各種予防を行っています。
小さな病院ですので、高度な獣医療は行っておりませんが、身の丈に合ったレベルの獣医療を実践しつつ、少しでもその身の丈を向上させるよう日々努力し、また35年以上続く勉強会を毎月一回開催して、常に新しい知見や知識の習得に努めています。
これからも、丁寧でわかりやすい説明と良心的な診療価格、そして優しく、親身にそして気配りのきく診療をめざしております。
獣医師一人と少ないスタッフでの診療であり、種々の検査やていねいな説明を心がけていますので、待ち時間が長くなってしまうこともありますことをご理解の上、ご協力の程よろしくお願いします。
スタッフ
串間清隆(院長・獣医師)
谷口美波(非常勤獣医師)
井上裕美(愛玩動物看護師)
森光由佳(愛玩動物看護師)
佐藤真依(アシスタント・スキンケアースタッフ)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
医院名 | 晴峰(せいほう)動物病院 |
---|---|
所在地 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市恒久4107-18 |
電話番号 | 0985-54-6080 |
院長 | 串間 清隆(くしま きよたか) |
受付時間 | 午前 8:30~11:30 午後 14:30~17:00 |
休診日 | 木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 |
待合室
治療前の不安を取り除く、安心してお待ちいただく為に清潔な待合室を心がけております。2名程度のネコ用待合もあります。
診察室
2つの診察室があり、診察台が上下するタイプもあります。
スキンケアールーム
オゾン浴・ナノバブルシステム・炭酸泉浴、さらに各種のクレンジング・シャンプー・リンス・保湿剤を使ってのスキンケアーを行っています。
当院での皮膚病治療を受けられている方限定のスキンケアーです。
検査コーナー
血液一般検査・血液化学検査・内分泌ホルモン検査・血液凝固検査・レントゲン検査・超音波検査を行っております。
犬
猫